|
通常国会最後の徹夜国会 |
6月29日(金)、大荒れだった通常国会も、終わりに近くなりました。こちらは本会議の内閣不信任案の採決で投票する川条です。青札(反対票)を出しているところです。
|
|
政策討論会 |
6月13日(水)、政策グループ「新しい波」と政策グループ「新しい風」合同の政策討論会が行われました。
小泉前総裁、中川幹事長ご出席のもと、積極的な意見交換が行われました。
|
|
福祉団体との交流会 |
6月4日(月)、東住吉区の障害者福祉団体、NPO法人ウィルハートの交流会に出席しました。
昨年の障害者自立支援法の施行に伴い、その円滑な実施を図るための特別対策として、平成18年度補正予算より3年間で延べ1200億円の国費をあてることとされていることを紹介させていただきました。
障害者の皆様のお声を聞きながら、これからも障害者が暮らしやすい環境づくりにつとめたいと思っています。
|
|
卓球祭りの始球式に出席 |
6月3日(日)地元阿倍野区の阿倍野スポーツセンターで行われた、卓球祭りの始球式に出席しました。
阿倍野は、王子サーブの発祥の地とも言われ、非常に卓球の盛んなところでもあります。
NPO法人PWJOでは、“卓球のウィンブルドン”を目指して、ボランティアで卓球祭りの運営を行っています。
秋にも卓球大会があります。
|
|
原爆症認定集団訴訟を支援する会の大阪集会に講師として参加 |
昨年原爆症認定訴訟で、大阪地裁において全員勝訴という判決が出ました。そのことを記念して、5月27日(日)クレオ大阪において、集会が開かれました。
川条は弁士として出席し、現在の原爆症認定を早期に実現させるための自民党における取り組み状況について、説明させていただきました。「日本の国民を守るのは日本の政府である。」こんな当たり前のことを前提に、これからも、厚生労働省に訴えかけていく所存です。26万人被爆者手帳をもっているにもかかわらず、二千人しか原爆症認定がなされていない現状を踏まえ、被爆者も高齢化していることから、被爆者援護法の精神にのっとって、一日も早く裁判での勝訴をもとに原爆症として認定するよう、要求していきます。
|
|
経済産業委員会で質問 |
5月9日(水)、経済産業委員会で質問を行いました。
今回の川条の質問内容は、こちらをご覧ください。(新しいウィンドウが開きます)
また、衆議院の審議中継は、こちらからご覧いただけます。
衆議院インターネット審議中継
|
|
園遊会 |
4月26日(木)、園遊会に出席しました。
写真は神取忍先生と記念撮影した一枚です。
|
|
外交関係勉強会 |
4月18日(水)、外交関係勉強会に出席しました。
自民党の国際局では党外の様々な分野の専門家をお招きして勉強会を開催しています。本日は作家の曽根綾子先生を講師にお迎えして「一神教の世界」をテーマに講演をいただきました。
一神教と多神教の違いにはじまり、文化や倫理観、それぞれの国や地域に暮らす人々の生活観に与える影響など、幅広い観点からお話を伺いました。
その中で、これからの日本のODAのあり方についても触れられました。ODAで顔の見える援助、人々の暮らしを直接支援する事業を行うのみならず、わが国が平和の構築と定着の分野で国際的責務を果たしていくためには、現地で暮らす人々の文化、生活を理解しなければなりません。
当然のことながら、今回の講演で改めて認識することができ、非常に有意義な勉強会となったと思います。
|
|
厚生労働委員会で質問 |
4月10日(火)、厚生労働委員会で質問を行いました。
内閣提出案と民主党対案が出されている、短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律(いわゆる「パート労働法」)の改正法について、参考人質疑が行われました。
今回の川条の質問内容は、こちらをご覧ください。(新しいウィンドウが開きます)
また、衆議院の審議中継は、こちらからご覧いただけます。
衆議院インターネット審議中継
|
もどる
|